オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

天道-群雄覇権「不如帰の行方」織田

なんか天道スレで初級で困ってる人がいたので、そんなに難しかったっけ?とテスト気味に。

序盤1

とりあえず全城で募兵奉行設定。金がないので生産はしない
忍び*3程度作って、後は市と商館と兵舎と畑を超適当に作る。後の事考えて鍛冶場も一応ちょっとだけ作る
岐阜の兵と物資は全て清洲に送る
安土の兵も半分ぐらい清洲に送る。鉄砲は全部送る
探索は別にしなくてもいい。まぁなんか出てくるから探してもいいけど、いなくても普通に勝てる
桜洞と安土は防衛戦想定して道を敷き直しておくこと。
安土や長浜からの輸送を想定して、清洲の西の河の方にも道を敷いておく。
同盟はたまたま向こうから来たので松永と。まぁ多分普通に松永がベターだろう。
これで安土は西だけ見ればよくなるし、清洲も南だけでOKになる。

序盤2

ある程度開発したら、コメ売りまくって金5万作って連式銃の開発。
続けて火薬、半鐘あたりを取って、三段撃ちを取得する。
足軽も防御upぐらいは取っておく。
この頃からそろそろ調達開始。

序盤3

清洲に兵5万ぐらいと鉄砲4万ぐらい集めて、鉄砲適性高いの一杯集める
鉄砲(雁行) 信長光秀信忠+αの主力。
鉄砲(雁行) 滝川+αで残り兵力と鉄砲で組めるだけ組む。
足軽(方円) 食いつかせて少しもてば壊滅してもいい部隊なので、3〜4人で1万越えてればいい
で、清洲から岡崎へ侵攻
多分砦があるので、それ殴ってる間に迎撃が来る→足軽に食いつくが、戦法食らうぐらいまでは耐えられるはず
その間に鉄砲で1部隊は潰せる。で、あとは張り付かれても関係無い。潰してそのまま岡崎陥落
浜松と駿府はゴミなので、岡崎内政しながら戦後登用考えたメンバーの鉄砲隊で攻めればOK。
岡崎・浜松落城後の捕虜は即解放する(脱走するだけで恨みフラグ立つので)。
浜松落としたら、忍びの里を少し作ってから、月替わり直後に駿府を落とす。
あとは念のため作っておいた忍びの里を駿府に接続して、何も考えずに全員登用でOK。


この間、暇なら長浜の西に支城作って、二条・弓木の方面へにらみ利かせてもよしw

中盤1

徳川領は全て安地になるので、岡崎の町並は清洲へ接続、あとは収入源にでもしておけばOK
不安なら募兵&生産してもいいけど、この時点で既に兵力差ダントツになってるぐらいのはずなので別にいらない。
技術もぶっちゃけもういらないけど、適当に騎鉄とか取るw
で、次は兵士と物資を桜洞に回して、そのまま本願寺攻略。
兵力・物資・武将全てで圧倒できるので瞬殺できるはず。富山→七尾→御山でOK。
もうこの辺は開発しなくてもいい。あと本願寺はエース組が軒並み信長恨んでるので、首斬っとけばOK
それ以外の鉄砲B以上は適当に拾ってもよし。

中盤2

御山から北ノ庄→弓木→八上。
俺は騎鉄で遊びたかったので、北ノ庄取った後に金ヶ崎城を築城してしばらく籠もったり。(匠3を奪いに来て鬱陶しいので)
んでここからは騎鉄無双開始。
弓木攻略後、包囲網が入るんで向こうから攻めてくるようになるが、まぁ包囲網も糞もねー罠
松永との同盟が切れて、清洲が隣接してるの忘れてた時だけはちょっと焦ったけどもw

終盤1

包囲網戦。
安土は何も考えずに撃退できるっつーか本隊が進軍すると勝手に帰って行くのでまず来ない
清洲は前述の通り、兵も武将もほとんど置いてなかったのでちょっと焦ったがw、まぁそもそも松永弱かった
支城建てて安地になってた長浜と、ほぼ安全&攻められても巨城の安土から兵回してなんとか。
八上は二条方面攻めてる時に大坂からこられると面倒なので、国境付近に支城建築。
あとは何も考えずに二条攻略→長浜支城組をこっちの支城に回す→信貴山城攻略→霧山→雑賀で松永終了のお知らせ。

終盤2

岸和田攻略で鈴木終了のお知らせ。
更に残った大阪城
:W400
終了。(勧告は通らない)

結論

天道の織田鉄砲隊の強さはマジ異常
連式銃+三段撃ちがあると本当に一瞬で溶ける