オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

火アグニス編成について

長いです。
例によって計算適当なので間違ってても知りません
とりあえず、現状は三手がsk10止まりなので両面アグニス前提です。
しばらく両面神石の理屈垂れ流すので編成だけ見たい人は画像あるとこまですっ飛んでください

三手とか神石・属性加護のお話

三手(大)はsk10だと4.6%、sk15だと6.6%の効果量となっています。
通常枠三手の天井は50%程度なので、できればその近くまでは盛りたいわけですが、この時sk10しか存在しない場合、
sk10*3本の両面神石で46.96%、片面神石だと30.36%になります。
※火の場合三手が付いてる武器が暴君なのでこれ以上積むのは辛いので考慮しない


単純に攻撃力期待値を算出する場合は必ずしも連続攻撃率が高ければ良いというわけではありませんが、
実際には追加ダメージバフや減衰の関係上、多少の単発火力よりこちらを重視した方が良いケースが多くなります。
ドラアサ・ブレアサを多用する場合も同様です。
これらのバフを使わず、減衰にまったく届かない場合は単純に期待値を最重視して良いと思います。
これらも全て計算に入れて算出するのがベストですが手間かかりすぎるので省略します。正直やってられないw


sk15まで伸びる場合はsk15*3本の片面で43.56%まで伸ばせるので、片面神石でも連続率的には特に問題なくなります。
その場合、単純な攻刃と属性の補正値のみで考えると、

※有利前提
   通常枠 * 属性
両面:(1+2.4)*(1+0.5) = 5.1
片面:(1+1.2)*(1+1.9) = 6.38 (3凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+1.7) = 5.94 (無凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+1.3) = 5.06 (3凸アテナ他)

となるので、80%より上の属性石使えるなら単純に片面の方が攻撃力が伸びやすくなります。
※実際には乗算枠である通常背水や技巧にも神石補正が乗る点には注意する必要あり
とは言っても現状シヴァぐらいしかありませんが。あとある程度ターン重ねる前提の3凸セスランスとか……
闇がハデス x バハが基本になってるのはこの辺が理由でもあります。


但し、加護で属性を盛る = 属性バフの効果が相対的に落ちるって事になります。
具体的には3凸鞄(50%属性バフ)を乗っけるとこうなります

※有利前提
   通常枠 * 属性  鞄  鞄なし
両面:(1+2.4)*(1+1.0) = 6.8  / 5.1
片面:(1+1.2)*(1+2.4) = 7.48 / 6.38 (140% 3凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+2.2) = 7.04 / 5.94 (120% 無凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+1.8) = 6.16 / 5.06 (80% 3凸アテナ他)

80%加護とは誤差程度だったのが、両面側が大きく引き離すようになります。
120%加護との差もかなり縮まります。
実際には背水が乗ればひっくり返るでしょう。


わかりやすくするために鞄を例に出しましたが、実用面で言えばマルチでいちいち呼ぶ暇はないでしょう。
が、アビやら奥義効果やらで属性バフが乗るものは多いので、この辺は考慮しておくと良いでしょう。
例えば20%属性バフが乗った場合はこうなります。

※有利前提
   通常枠 * 属性  バフ バフなし
両面:(1+2.4)*(1+0.7) = 5.78 / 5.1
片面:(1+1.2)*(1+2.1) = 6.82 / 6.38 (140% 3凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+1.9) = 6.38 / 5.94 (120% 無凸シヴァ)
片面:(1+1.2)*(1+1.5) = 5.5  / 5.06 (80% 3凸アテナ他)

まとめると
・加護の乗る乗算枠が少ない
・属性加護が大きい(100%目安)
・連続アップスキルの4凸武器が存在する
この場合は片面神石+属性石が有利となりやすいです。
逆に加護の乗る乗算枠が多い場合は両面神石が強力になります。(背水・渾身・技巧など)

武器編成のお話

とりあえずメイン武器は四天で固定します。
四天を使わないジョブの場合は基本的に単純に入れ替える。
編成に入っている武器(ゼノイフ斧等)を使いたい場合は四天枠が単純に空いてしまうので、空いた枠にはエッケ・クリフィン・UNK武器・コロ杖等を適当に入れてください。
もちろん正確には計算した方がいいですが、そこまで大きな影響はないです。(無課金編成の部分で軽く触れます)


■計算前提
・両面アグニス
・召喚石ステータスは攻撃力12000/HP4000
・Rank170/ウォーロック
・マスボは全取得
・HPゼニスは両方
・最低HP11668(他心陣で+70に届く最低値)
・現在HP80%を基準とする
・武器にプラスは振らない


ランク170は自分用なのでそれ基準なだけ。
155あればそこまで変わらないはず。(味方全体のHP+1000ゼニスがあるので155ないとHPが大きくブレる可能性あり)

無課金編成

要するにクリフィン使わない場合です。アグニス持ってるけど火がメインってほどでもない人向け。

わりとありがちな感じのテンプレ編成になります。エッケつよい(こなみ)
ここまで揃ってると、ゼノイフ斧なしでコロ杖使っても10万も差がつかない事がわかりますね。
ちなみに四天を外すと、槍3剣1は固定で斧2エッケ4>斧1エッケ5>斧1エッケ4杖1になります。
斧2エッケ4と斧1エッケ5の差は440程度なので完全に誤差です。3桁て
それらと斧1エッケ4杖1の差は14000程度です。200万程度のうちの14000なので気にするレベルではないでしょう。
既に杖持ってる人は無理にエッケ作ったりせず、杖で誤魔化せば十分ってのがわかります。


※但しこの計算はウォーロックで行っているため、得意武器補正で杖の攻撃力の低さがある程度緩和されている状態です。
その他のジョブを多用する場合は少し事情が変わるので注意。

微課金編成

4凸クリフィン1本だけ入れる場合。


青がクリフィン入り。
はっきり言って1本で背水そこまで入らない戦闘前提ならクリフィン入れる意味あんまりありませんね
背水の状態でどのぐらい変わるかというとこんな感じです

50%割り込むと少し差がついてきますが、正直サプチケ+ダマスカス3個+αをつぎ込む価値があるか、というと個人的にはないと思います。
昔からやっててガチャから直接引いたの持ってる、自分の主力属性でもうほぼやることないのでサプ・ダマの使いみちがないとかなら良いと思いますが。

ではクリフィン並べるとどうなる?


こうなります。
まぁ10万程度伸びてはいますがクリフィン複数作って、無課金装備と比較して5%程度しか伸びないのか?って感じではありますね


クリフィン2-4+エッケ2-0のケースの背水曲線を比べてみます。

上からクリフィン4-3-2です。
HP激減状態だとクリフィン1本につき30万程度の差が出ます。
火でこの状態作って維持できるかっていうとどうだろって感じですがね。

課金編成

エウリュトスボウ、グラッドアイを追加してみます。どちらも攻刃II+二手(中)です。

入りません、以上。
数字上だと、常時背水全力状態を前提として、槍を1本しか入れない場合にどちらか1本だけなら入らないこともないこともない、ぐらいです。


何故か。二手中が弱すぎるからです。
二手中sk15の効果量は5%になります。
なんだ三手大sk10(4.6%)より僅かにだけど高いじゃないか、と思う人もいるかもしれませんが、三手はTA・DAどちらも上昇し、二手はDAしか上がりません。
具体的にはこうなります

両面アグニス/武器スキルのみでの連続攻撃率
              加護  通常攻撃の連撃率
エリクトニオスsk10(4.6%) : 15.64% = TA15.64% DA13.19% SA71.17%
エウリュトスボウsk15(5%) : 17%    - TA 0.00% DA17.00% SA83.00%

三手強すぎるって言われる所以ですね。


但し、連続攻撃率を重視して、背水火力を重視しない場合は1本入れておくのは一応アリです。
前述の通り、三手*3での連続攻撃率は47%弱なので、DAを補強して上限まで上げておく手はあります。
HP100%前提なら単純に攻刃IIは強いですしね。パーシヴァルやユエルを中心に組む場合はこちらでも良いのではないでしょうか。

キャラ編成例

まぁ、正直火はわりとタレントが揃っててかつぶっ壊れてるってレベルのキャラはほとんどいないので適当に好みで組んでもさほど問題ないです。
パーシヴァルやユエルも相当強いですが武器性能といまいち噛み合ってなかったり、性能が丸くて飛び抜けてるって感じではないってのが大きいかな?
性能でキャラを選ぶ場合は、何をしたいかで選ぶと良いかと思います。


例えばクリフィンメインの編成で背水を手早く入れる事を最重視する編成として

ザルハメリナ・マギサ・水ベア(※武器に朱雀琴を入れる)

こんなのもアリでしょう。


琴でザルハメリナのHPを削って背水を入れる。ザルハメリナのサポアビ背水は本人のHPにだけ依存するが、効果はPT全体にかかるので優秀です。
マギサはモラクスで、ベアは3アビでHPを削り、主人公は他心陣等で削ればかなり早い段階から全体に背水が入れられます。


ザルハメリナは1アビが効果の長いリジェネ+バリア。
うまく使えば背水入れたあと回復しすぎない程度に維持することもできるでしょう。
また3アビで属性攻撃upを持っているので両面神石と好相性です。
あとは代名詞のフレア。説明不要ですね


マギサは単純にマウントが便利なのと、モラクス状態なら自前の闇属性バフが火属性バフになるので両面神石と好相性。
あとは信頼性は高くないが1アビで攻デバフ、奥義で火属性防御デバフあり。


水ベアはまぁ、特に触れるまでもないけど一応
3アビで40%もHP削りつつ自前の背水を起動。2アビでドラアサ。これだけで十分すぎる。
1アビはリスキーだが連続攻撃率が跳ね上がるので、麻痺中等は2回起動してもいい(実質TA確定)
まぁすぐ死ぬので平常時は1段階止めぐらいにしとくべきw
個人的にはこれ使うぐらいなら3アビ2回起動して背水でぶん殴ったほうがいいとは思うけど、1回は事故っても耐えるから適当に使うのもあり。


なお上記編成の場合、主人公でデバフ入れるのが必須になるので注意。
まぁ火は使い勝手のいいデバフ持ち多くないんで必然的に自前になりがちだけどね。
一応、マギサで少し防デバフ入れられるので、主人公だけで下限を意識する必要はない。


上記以外の個人的メモ

パーシヴァル :ストレングスと背水は相性微妙だが属性upと追加ダメージあるので問題ない。あと恐怖とか麻痺みたいなもんやろ
クラリス   :防デバフ担当だが命中率に難ありで起用する理由が大分薄くなってきてる。でもかわいい。
ユエル    :属性バフ、追加ダメージ、回復+クリア。前者2つだけでも背水との相性は良く、回復は保険になりうる
ソシエ    :踊る必要はない。カットと奥義の追加ダメージ付与で十分
メーテラ   :シール付けて追加ダメージで殴ってるだけでつよい(こなみ)
アンスリア  :アオイドスとシナジー。火は敵対up系多いので運用時は一応注意
アオイドス  :テンション上げて殴れ。アンスリアとシナジー。2アビ使うと死にやすいので交代前提で使うのもあり
アリーザ   :クリ威力+100%/ダメージ上限+50%で持続3Tとかいう2アビが全て。ゴリラ万歳
リミラカ   :スピットファイアがあれば背水なくても火力出せる。あとはおまけ
ゼタ     :なんだかんだで三手ブレアサはそれだけで雑に強い

アニラは個人的には微妙な気がする(持ってないので実際には使ってないエア評価)
攻刃バフは別枠だけど通常攻刃なので効果が薄く、奥義ゲージ上昇量アップが大きすぎるんだよなぁ。
奥義回転早すぎると硬直が長くなるだけだし。クリとDA+30は底上げにはいいけどね。
スロウはメーテラいいじゃん?ってなるしなー