オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

05/20-05/26のあれこれ

グラブルくんは相変わらず虚無期間なので特にやることがない。

神滅戦は一瞬で終わったし。

武器も作ったけど弱いからまぁ使わんだろうな。

 

クラフトピア

ほぼ未実装エリアの湿地探索してミスリル岩盤見つけたからひたすらその場で掘りまくって枯らしてきたりとか。

掘削機2つ+自分にバフかけてピッケルで掘ってたけど自分で掘る方が数十倍早いんよな()

んでミスリル死ぬほど溜まったからポータブルポータル1つ稼働させたりとか。

塔に登るのめんどくさいってだけの理由で拠点の真ん中にw

 

それから細かいマップ埋めしたり乗り物作りまくったりエンチャント少し整えたり精錬したり。

結果ファーヴニルも正面から余裕で殴り殺せる程度になってしまったので本格的にもうやることがない。

 

あとFPS落ちまくるのがどうにもならんのが流石に気になってきた。

この重さだけはどうにかならんのかな、パルワールドは同条件下でもFPS120以上余裕で張り付く環境でもクラフトピア60割ったりするんよな。

拠点で交配所タワー動かしてると30割ったりするレベル。流石にもうちょいこう……

せっかくおもろいのにな。惜しい。

正直パルワールドよりクラフトピアの方がおもろい

 

龍が如く

やることなくなってきたから久しぶりに引っ張り出してきてクリア後モードで神室町うろうろしたりとか。

しばらく麻雀やってたけどランキング上がってきたら理不尽な展開増えてきてちょっと萎えた()

真島の兄さんの相手もだるいしなぁ、こっちの攻撃はスパアマで無視するし向こうの攻撃はスウェーとかで背後とっても攻撃判定後ろまで伸びてて打ち負けたりするのほんまだるい

あとラッシュ系スタイルのボスはこっちの初段ほぼ100%回避するからそれ前提で動かないといけないとか

 

如く極、基本的に死ぬほどおもろいけどこのボス戦のバランスと、堂島の龍スタイルがクリア後もやることなくなるぐらい色々こなさないと使い物にならんのだけはもうちょいどうにかしてほしかったな

 

 

しかしグラブル虚無期間終了まであと3日ぐらいあるけどどうすんべ感ある。

なんか新しい事始めるには短すぎるしかといって他になんかすることあるかっていうと微妙な期間。

ひたすら漫画でも読むか?