オタSEの日常(仮)

基本的に日記帳。概ねゲーム関連の垂れ流し

2/16のあれこれ:OculusGoについて簡単にあれこれ

OculusGo

先日買ったんですよね、我慢できずに。支払い?来月の俺頑張れ

 

OculusGoって何?

いわゆるVRグラスって奴の、ちょうど中間モデル。

 

VRグラス系統で一番お手軽安いのがスマホVR(スマホをガワに入れて覗くやつ)。

手持ちのスマホ+高くても数千円程度のガワ。一番安いのだとダンボール工作やな。

ちなみにこれでもVR動画見る程度なら十分体感できます。

ガワになるヘッドセットの密閉っぷりが大事。没入感薄れるととても微妙になるので。

動作は基本的に首の動きに追従するだけ。前に進んで回り込んだりはできない。

 

ハイエンドに当たるのはOculus RiftとかHTC Viveとかのお高いやつ。大分安くなったけどね。

ものすごく雑に言うとモーショントラッキングとかでこちらの動作全部トレースしてくれるやつ。

処理は基本的にPCで行うので必須で、しかも性能もかなり要求される。

あとトラッキングするってことはある程度のスペースがないと危ないっつーか動けないので環境重要。

 

で、OculusGoはその中間。動作自体は単体で行ってくれるので外部端末不要。

(初期セットアップにスマホかPCいるけど、動作自体にはあんまり関係ない)

動作はスマホVRに準じる。モーショントラッキングはない。

しっかりした性能のVRグラスでありつつ、スタンドアロンで動き、トラッキングないので場所取らないお手軽さが魅力。

 

そんな感じ。

 

OculusGoでできること

VR動画見る、VRゲームやる、以外にもふつーの2D動画とかも見れます。

眼の前に映画館のスクリーンがある状態で、そのスクリーン上でブラウザ開いて動画垂れ流せる感じになる。

高画質の動画ならほぼ映画館みたいなもの。

なお低画質だとふつーのディスプレイで見る時よりかなり気になるのでおすすめしないw

動画の類に関してはYoutube、AmazonPrime,dアニメとかその辺概ね使えます。たまに対応してないとこあるけど。

 

また若干手間かければ手持ちPC内の動画見たりもできます。

単純に転送してOculusGo内に保存するか、ネットワーク共有系のツール使って直接PC内見るかのいずれかで。

ディスク再生を直接いけるのかはようわからん(試してない)

 

まぁVRの破壊力一番知れるのはAVだと思うよ真面目な話。

ある程度出来良い奴の破壊力凄いからねマジで。スマホVRでもいけるよ

 

どこで買うの?

Amazonでポチれば即届くしクッソお手軽

Oculus Go - 32 GB

Oculus Go - 32 GB

 

 

Oculus Go - 64 GB

Oculus Go - 64 GB

 

 32GBと64GB版あるけど、動画を直接保持したりしないなら32GBでいいんじゃないかな?

ゲーム類はわからん、それ次第としか言えない。

 

しかしこれ、この性能のモニタ+単体で動かせるプロセッサ+メモリ+αでこの値段って凄いよね冷静に考えて。

 

付属品とか

本体、クリーニングクロス、メガネ用スペーサー、USBケーブル、コントローラー。

 

メガネ用スペーサーは文字通り。

OculusGoはメガネかけたままでも装着可能な作りになってるけど、そのままだとレンズ同士が接触するのでクッション部分の裏にスペーサー入れてレンズを少し遠くするためのもの。

 

USBケーブルは短い上にアダプタついてないので注意。

あとVRグラスの特性上、うっかり首動かしてケーブル引っ張っちゃう事も多々あるので別途用意したほうがいい。

長めのケーブル用意するか、マグネットコネクタのUSBケーブル用意するかのどちらかがおすすめ。

 

 こういうやつね。ちょっと負荷かけるとすぐ外れるので安全。データ転送時とかは逆に危ないけどもw

 

コントローラーは電池式。電池は付属してる。

スライドパッドとトリガー、戻るボタン、ホームボタンの3ボタン。

 

本体は最初からある程度充電されてるのでそのまま使用可能。

セットアップしてある程度試すぐらいは普通にできる。

充電後ケーブル抜いて使う場合の稼働時間は2~3時間程度。

めんどいポイント

日本語「入力」に対応してないのでブラウザ操作する時若干めんどい。

今の御時世、サジェストが賢いのでローマ字である程度入力すれば大抵勝手に出てくるけどね。

また直接変換できないけど、変換操作できるようなブックマークレット作ってくれてる人がいるのでそちらも活用すると良い。

これ → https://9ballsyndrome.github.io/tool/180603_oculusgo_bookmarklet/build/

 

メガネ対応してるけど着用時慣れないとメガネのレンズがどこかしらに触れて死ってなる。

(VRの特性上、わずかでも汚れてると超気になるっていうか視界が塞がる) 

 

OculusGo購入時の注意

前述の通りACアダプタがついてない。PCに挿してもいいけどAC→USBの充電器持ってたほうが当然便利。

USBケーブルに関しても前述の通り。

 

メガネユーザに関しては矯正の度が強い人は若干注意。近距離見にくいレンズだとふつーにキツい。

 

本体が欧米人向けの形状してるので、鼻の部分の空きスペースが非常にデカい。

日本人だとほぼ間違いなく隙間ができる。専用のスペーサー売ってるから気になるならそれもどうぞ。

まぁ部屋の電気消しとけばそこまで気にならないとは思うけども。

 

重要なのがマニュアルがまったくマニュアルの役目を果たさない、って点。

操作は簡単なんだけど、正直ぐぐらないと何もわからないw

まぁ初期セットアップにPCかスマホいるんだし、それ使って調べりゃいいだけの話ではあるけども。